【電験三種】直流回路①【受かりたい】

お世話様です。店主です!

使用している参考書はこちら

今回勉強したのは!

電荷

物質が帯びている電気のこと。−と+がある。

電流

一秒間に通った電荷の量。

抵抗

電流の流れにくさのこと。

電圧

+極から−極へ電流を流す力のこと。

電位の差、高い方から低い方へ流れる。

電位が同じだと流れない。

抵抗を通るたびに電圧が下がる(電圧降下)

電気回路

よく見るあれです。

オームの法則

よく見るあれです。

直列合成抵抗

全部たすヤツ

足すほどふえる

分圧される(電流は一定)

並列合成抵抗

各抵抗の逆数を足してからのその逆数

足すほどへる

抵抗が2個の時だけ和分の積

分流される(電圧は一定)

抵抗率と導電率

抵抗率は面積1㎡ 長さ1ⅿの導体がもつ抵抗値のこと。

導電率は抵抗率の逆数。

抵抗温度計数

温度が上がると抵抗も上がる。ウインウインの関係。

キルヒホッフの第一法則

よく見るアレ。

でる電流と入る電流は同じ。

キルヒホッフの第二法則

よく見るアレ。

起電力の総和と電圧降下の総和が同じ。

電流の向きを自分で設定するのがポイント。

【今回のMVP】

電位分布図と分路電流

今回はここまで。

次回は

【複雑な電気回路】から。

自分が勉強していることを記しています。

間違っていても責任持てません。申し訳ございません。

ご清聴ありがとございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク